2015年10月01日
久しぶりのまともな釣果。
はいさい!
昼の暑さには、まだまだ勝てない くてぃまあず です!
先日、ホームポイントでルアーしてきましたよ!
狙いは、もちろん太刀魚にガーラ類。
くてぃまあずの太刀魚釣りは、基本的に明るい時間がほとんどです。
たまに夕まず目から暗くなるまでやったりしますが生活上の都合と何より明るい時間のほうがルアーやり易いのが理由。
しかしながらちゃんと太刀魚釣れますよ!
真っ昼間okです!
というかベテランさんたちは、明るい時間にしか太刀魚釣りしてないくらいです。
まだまだ型は、小さいですがワシにもやっとまともに釣れました
それがこれ!

太刀魚は、60~70cmほどが3匹。
メッキが手のひらサイズと
ロウニンメッキ?が34cmほど。
他にも40cmくらいの太刀魚も2匹釣れましたがこれは、リリース。
ちなみに太刀魚のシッポは、ストリンガー掛けて海に落としたらカニがガジガジしてました。
久しぶりに楽しめた釣行となりました!
そして本日朝まず目、ベタ凪ぎ。
鏡のような水面。
車降りてすぐ、ボカァンと水の音!
何?
海を見ると大きな波紋が壁際スレスレを通りすぎる。
走って追いかけるとなんとロウニンアジメータークラス!
海面で逃げ惑うカーエー。
なんてこった!
僅か2メートル下を泳ぐロウニンアジに大興奮!
車へ走り、コルトスナイパーを取って
40gポップクイーンを装着して
戻ると沖に向かって波紋が去っていく!
まだキャスト圏内!
キャストすると進行方向僅か2m先に落ち、
慣れないドッグウォーク?を咬ますが逃げも追いかけもせずゆっくりと去ってい来ました
そもそもこのタックルで取れるのか疑問だが発見したら投げずには、いられないよね?
少し前にも10kgくらい(釣った人曰く)のロウニンアジをお持ち帰りする(釣るとこは、見てないがルアーのジグで釣ったそうだ)人を見ていたのでちょいちょい入って来ているみたい!
これは、打ち込んでみる価値があるかもしれん。
初のカマジーを捕りたい!!
10キロ前半くらいならワシの大磯師でもいけるよね?
初のカマジー狙いしてみたいと思う今日この頃でした!
追伸
ちなみにこの後に釣れたのは、メッキ数匹だけでした。
メッキと小イケカツオがナブラ起こしてました!
これから楽しみだなー!
昼の暑さには、まだまだ勝てない くてぃまあず です!
先日、ホームポイントでルアーしてきましたよ!
狙いは、もちろん太刀魚にガーラ類。
くてぃまあずの太刀魚釣りは、基本的に明るい時間がほとんどです。
たまに夕まず目から暗くなるまでやったりしますが生活上の都合と何より明るい時間のほうがルアーやり易いのが理由。
しかしながらちゃんと太刀魚釣れますよ!
真っ昼間okです!
というかベテランさんたちは、明るい時間にしか太刀魚釣りしてないくらいです。
まだまだ型は、小さいですがワシにもやっとまともに釣れました

それがこれ!

太刀魚は、60~70cmほどが3匹。
メッキが手のひらサイズと
ロウニンメッキ?が34cmほど。
他にも40cmくらいの太刀魚も2匹釣れましたがこれは、リリース。
ちなみに太刀魚のシッポは、ストリンガー掛けて海に落としたらカニがガジガジしてました。
久しぶりに楽しめた釣行となりました!
そして本日朝まず目、ベタ凪ぎ。
鏡のような水面。
車降りてすぐ、ボカァンと水の音!
何?
海を見ると大きな波紋が壁際スレスレを通りすぎる。
走って追いかけるとなんとロウニンアジメータークラス!
海面で逃げ惑うカーエー。
なんてこった!
僅か2メートル下を泳ぐロウニンアジに大興奮!
車へ走り、コルトスナイパーを取って
40gポップクイーンを装着して
戻ると沖に向かって波紋が去っていく!
まだキャスト圏内!
キャストすると進行方向僅か2m先に落ち、
慣れないドッグウォーク?を咬ますが逃げも追いかけもせずゆっくりと去ってい来ました

そもそもこのタックルで取れるのか疑問だが発見したら投げずには、いられないよね?
少し前にも10kgくらい(釣った人曰く)のロウニンアジをお持ち帰りする(釣るとこは、見てないがルアーのジグで釣ったそうだ)人を見ていたのでちょいちょい入って来ているみたい!
これは、打ち込んでみる価値があるかもしれん。
初のカマジーを捕りたい!!
10キロ前半くらいならワシの大磯師でもいけるよね?
初のカマジー狙いしてみたいと思う今日この頃でした!
追伸
ちなみにこの後に釣れたのは、メッキ数匹だけでした。
メッキと小イケカツオがナブラ起こしてました!
これから楽しみだなー!
この記事へのコメント
ナイス太刀魚ですね!!
カーエーがGTに追っかけられるの見てみたいですよ(笑)
カーエーがGTに追っかけられるの見てみたいですよ(笑)
Posted by 海、
at 2015年10月02日 09:01

海さん!
コメありがとうございます!
いやー
あんなに近くでロウニンアジの補食見たの初めてで大興奮でした\(^-^)/
しかも、喰ってるのカーエーってwww
ロウニンアジには、カーエーの毒針効かないのですかねー?
コメありがとうございます!
いやー
あんなに近くでロウニンアジの補食見たの初めてで大興奮でした\(^-^)/
しかも、喰ってるのカーエーってwww
ロウニンアジには、カーエーの毒針効かないのですかねー?
Posted by くてぃまぁず
at 2015年10月02日 16:16

くてぃますさん
フィッシュイーター系は一度スイッチが入ると、多少痛いのも分からないのかもしれませんね(笑)
フィッシュイーター系は一度スイッチが入ると、多少痛いのも分からないのかもしれませんね(笑)
Posted by 海、
at 2015年10月06日 18:53

海さん!
きっと興奮状態でアドレナリン全開なんでしょうね!
落ち着いてからアガガっってするのかな?あっ!
そういえば魚には、痛覚が無いとも聞いたことありますね!
どうなんだろ(*´ω`*)
きっと興奮状態でアドレナリン全開なんでしょうね!
落ち着いてからアガガっってするのかな?あっ!
そういえば魚には、痛覚が無いとも聞いたことありますね!
どうなんだろ(*´ω`*)
Posted by くてぃまぁず
at 2015年10月09日 11:06
