てぃーだブログ › 坊主でもロン毛を目指す! › 雑談、他 › 旧年まとめと新年目標

2016年01月01日

旧年まとめと新年目標

新年明けましておめでとうございます

今年最初のブログは、挨拶から!

くてぃまぁず です


まずは、旧年を簡単に振り返ろう!


旧年は、ワシがブログを始めた年。


新年明けてもまだブログ1年目!


しかしワシの昨年の釣果は、釣りを始めてから一番のものになりました。


そんな旧年のワシの大物をまとめましょう!



メーター太刀魚



40近いミーバイ



40タマン



常連のデカエソ



1.1kgイカ



40マクブ


40マクブ




30無いガラサー



73cmネムリブカ(サメ)



2.2kgオニヒラ



2.4kgロウニン



1.5kgサワラ


ここまでがブログ始めてからのワシの目立った釣果

他には、ブログ始める前なので写真ないやつが複数。



ターポン(カライワシ)89cm3.4kg

オニヒラアジ2.8kg,2.9kg 二匹

とまぁこんなもんかな?


余談ですが一昨年の目立った釣果は、

40cmメッキ2匹
40cmミーバイ1匹
40cmタマン2匹
60cmサワラ1匹

とまぁ上記のようなもんでしたので結構な進歩!


オニヒラアジを釣れるようになり2kgオーバーの釣果が上がってますね。

問題点は、イカとタマンですね。


昨年もそれなりにタマン狙ってましたが全然駄目でした!

イカもたまたま回遊してきたやつを何とか1匹キロオーバーゲットしただけ。


どちらも釣れるイメージを作れない


いわゆるよく分からない釣り。


知識的なことは、それなりにわかってると思うのですがこうしたら釣れやすいとかここのポイントが釣れるとかが全くないです。


雑誌やネットの情報で自分の経験値としての情報がなくて釣れるイメージができないのです。


個人的には、このイメージが大切でこれがないと釣りやっててこれで良いのか悪いのか分からず飽きやすくなり粘れない。


釣れないから帰ろ!とか
比較的小物から個人的大物を釣れる(釣ったことのある)ライトジギングやろっ!となるわけで釣れない釣りが確立しやすくなり釣れる釣りが確立しやくなっている現状!


だから今年は、釣りの釣れる幅を増やすことを目標にしたいと思います


昨年は、当ブログをご愛顧賜りありがとうございました。今年も引き続きよろしくお願いいたします。





追伸


具体的な目標!!



3kg up オニヒラアジ
10kg up ロウニンアジ
2kg up アオリイカ
3kg up タマン
3kg up マクブ


同じカテゴリー(雑談、他)の記事画像
タモ網忘れ悲しくて投稿
久しぶりの投稿 なのに………
新竿?ガーラモンスター!?
衝動に負けた。
外道祭り!!
ベジータ襲来!バナナの逆襲?
同じカテゴリー(雑談、他)の記事
 タモ網忘れ悲しくて投稿 (2017-08-17 01:45)
 久しぶりの投稿 なのに……… (2017-02-26 10:00)
 新竿?ガーラモンスター!? (2016-01-24 14:49)
 衝動に負けた。 (2015-12-29 19:10)
 外道祭り!! (2015-09-10 17:53)
 ベジータ襲来!バナナの逆襲? (2015-06-03 21:25)

Posted by くてぃまぁず at 13:49│Comments(0)雑談、他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くてぃまぁず
くてぃまぁず